キャンペーン情報

青春18切符で「和歌山へ」

0

     

    ハローパソコン教室イオンモール大日校のスタッフのinouです。

     

    前回に引き続き「青春18切符」で和歌山へ行って来ました。

    JR電車の乗り換えの待ち時間を少なくするため、紀三井寺→道成寺→和歌山城の順で訪れることにしました。

    京橋駅を午前6時56分発の紀州路快速に「青春18切符」で乗りました。

    通常は、紀州路快速と関空快速が連結されているので、和歌山へ行くときは後ろの6両に乗ります。

    しかしこの列車には関空快速が連結されていないので、どの車両に乗ってもOKです。

    和歌山駅で紀勢本線・御坊行きに乗り換えて2駅。午前8時47分に紀三井寺駅に到着しました。

    天王寺駅を過ぎた頃から雨が降り出し、紀三井寺駅に着いた時には、本降りの雨でした。

    線路に沿った道を300mほど南へ。

    紀三井寺への入り口で参拝料を納め、目の前の最上段が見えない階段231段を登り、少し遠めに雨にむせぶ海を見ながら、本堂へ。雨のせいか参拝者は私一人。

     

     


     

    まずは、西国三十三所観音霊場の第2番札所の本殿に参拝。

     

     

    参拝し終わり御守りなどを見ていると、その売り場の方が、境内の南側に新しい大きな建物(仏殿、2002年竣工)にある“大千手十一面観世音菩薩像”(高さ11m)も参拝してくださいと言われたので、そこも参拝しました。

     

     

    観音様の手と五色のお手綱でつながる五鈷(ゴコ)に触れると、功徳に授かれるそうです。

    写真の観音様の前にある紐が、分るでしょうか?


     

    次の道成寺には、1時間に1本の御坊行きの電車に乗るため、急いで紀三井寺駅に。

    途中、御坊駅で乗り換えて、道成寺駅へ。

    道成寺駅から山門まで300mほど、ここでも歩いているのは私一人。

    このころには、雨も止んできました。

    山門をくぐると、広い境内が広がり、まずは本殿にお参りしました。

     

     

     

    道成寺は701年(飛鳥時代)に創建され、多くの仏像は平安時代の作です。

    そして左手にある建物「宝仏殿・縁起堂」で拝観料を納め、国宝の千手観音など二十数体の御仏像を拝観してきました。

    縁起堂では、有名な平安時代の安珍清姫伝説、思いを寄せた僧の安珍に裏切られた少女の清姫が激怒のあまり蛇に変化し、道成寺で鐘ごと安珍を焼き殺すというお話の絵がたくさん飾られていました。

    また絵解き説法が毎日行われています。一人からでもOKとありました。

     

    「道成寺の七不思議」を巡ってきました。詳しくは『道成寺のホームページ』をご覧ください。

    1.石段の不思議

    2.仁王門の不思議

    3.三重塔の不思議

    4.鐘楼の位置

    5.御開帳の不思議

    6.娘道成寺の人気

    7.無き鐘ひびく道成寺

     

     石段の不思議

     

     

    三重塔の不思議

     

     

    道成寺で感激した事、トイレに行くと、木の古い3枚の引き戸が並んでいました。

    おそるおそる女性用の引き戸を開けて中に入ると、真っ暗な室内が一斉に明るい光に!

    そして、扉を閉めると電気が一斉に消えます。

    外観からは想像できないぐらい。すべて自動化されたとても綺麗トイレでした。

     

     


     

    駅に戻る途中で、家のお土産として出来立ての温かい「釣鐘饅頭」を買いました。お店の方に勧められて、お店でお茶を頂きなが、出来立ての温かいお饅頭を1つ食べました。

    道成寺駅に戻ると、着いたときと同じく私一人、寂しく電車を待ち、午前12時58分発に乗り、和歌山駅に午後2時10分に着きました。

    道成寺と御坊の間は、ワンマンカー。ホームにある表示の所で電車を待ちます。

     

     

     

    和歌山駅の西側の出口を出て、「けやき大通り」を30分ほど歩き和歌山城の「一の橋 大手門」へ。

    大手門をくぐり真っ直ぐ進み、「伏し虎像」で右手に進み、木の根っ子が人のように見える石垣を見ながら階段を登っていきます。

     

     

    「和歌山城のホームページ」にある利用案内の項目の中に『城内マップ』があります。

    それを参考に「お勧めビュースポット」で写真を撮りながら天守閣に向かいました。

     

     

     

     

    天守閣の入り口付近にあったハートです。 小石で描かれていました

     

     

    和歌山城は大天守と小天守の連立式で、「天守郭」と呼ばれています。大阪城のように独立式は「天守閣」と呼ばれます。

    和歌山城は、1585年(天正13年)に豊臣秀吉の弟である豊臣秀長が築城しました。以後幾多の修復や改築がありました。

    昭和20年(1945年)7月9日、米軍の和歌山大空襲によって焼け落ちました和歌山市民の熱望により、1958年(昭和33年)に天守群が、鉄筋コンクリートにより再建されました。

    以後、城内の建物が修復や再現が進められました。

    2006年(平成18年)、二の丸と西の丸を結んでいた「御橋廊下」が復元されました。

    お殿様が奥の二の丸御殿から「入る/出る」を見られないようにするための連絡橋です。

    「御橋廊下」は、靴を脱いで、中を通り抜けることができます。

     

     

    夕暮れの和歌山城を午後5時過ぎに出て、ライトアップされたで天守閣と御橋廊下そしてお堀に写った御橋廊下を 「お勧めビュースポット」 から写真に撮りました。

     

     

     

    和歌山駅に向かって歩き出しました。和歌山駅午後6時10分発の紀州路快速で帰路に着きました。

    今日乗ったJRの列車は、全て一人掛けのシートに座れ、ゆっくり外の景色を堪能できました。

     

    ☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆

     

    説明会&無料体験

    ↓  ↓  ↓

    無料体験

     

    パソコンの基礎からMOS対策講座まで、幅広く講座があります。

    守口市のわかりやすいパソコン教室です!

     

     

      ハロー!パソコン教室 イオンモール大日校

     

       〒570-0016

       大阪府守口市大日町1-1-8

       イオンモール大日3F

     

       お問合せ 06-6903-4186

     

       開校時間  平日…10時〜21時  土日祝…10時〜17時

     

       ホームページ http://hello-osaka.com

     

     

    あなたのパソコンライフをサポートする教室

    www.hello-pc.net/


    | 1/3PAGES | >>

    最近の記事

    カテゴリー

    アーカイブ

    コメント

    教室情報

    ロゴ


    ハロー!パソコン教室

    イオンモール大日校


    〒570-00016

    守口市大日町1-1-8

    イオンモール大日3F


    ホームページ

    http://hello-osaka.com


    お問合せ

    06-6903-4186


    開校時間

     火曜日〜木曜日  10:00〜21:00
     金曜日  10:00〜16:10
     土曜日・日曜日  10:00〜17:10

    休校:月曜日・祝日


    その他のリンク

            

    サイト内検索

    その他

    携帯用QRコード

    qrcode